かつて新河岸川の舟運で栄えた船問屋・福田屋が、明治初期、中期に建てたもの。主屋、台所棟、離れ、文庫蔵が残っています。離れは木造3階建。3階座敷に上がると緑の色ガラスの入った窓が迎えてくれます。また、3階からは、眺めもよく、天気のよい日は筑波山や富士山が見えることも。平成23年に埼玉県初の景観重要建造物に指定されました。
INFORMATION
- ふじみ野市指定有形文化財・埼玉県景観重要建造物
- ふじみ野市福岡3-4-2
- TEL.049-269-4859
- 時間/10:00~16:00
- 休館日/月曜、年末年始
- 入館料/大人100円、子供50円
- 離れは特別公開に限り見学可
より大きな地図で 埼玉モダンたてものきまぐれ散歩マップ を表示