大正5年に、渋沢栄一の喜寿を祝って、渋沢栄一夫妻を慕う第一銀行の行員たちが出資して建てたものです。設計者は渋沢史料館青淵文庫(東京都北区)などを設計した田辺淳吉。煉瓦造りという本来移築不可能な建物ですが、平成11年に世田谷区から深谷市に移築されました。三角屋根に煉瓦の煙突は、絵本に出てきそうなおうち。
INFORMATION
- 国指定重要文化財
- 深谷市大字起会110-1
- 見学について:TEL.048-571-0341(深谷市大寄公民館)
- 建物について:TEL.048-572-9581(深谷市生涯学習課)
- 時間/9:00~17:00
- 定休日/年末年始
- 見学無料
- 10名以上の団体で観覧する場合は要事前申込み
より大きな地図で 埼玉モダンたてものきまぐれ散歩マップ を表示