川越の老舗菓子屋「亀屋」の五代目である山崎嘉七の隠居所として、大正14年に建てられました。2階建の洋館と平屋の和風住宅、そして庭園が1つの空間をつくっています。川越を訪れる要人をもてなす迎賓館の役割も果たした建物です。
撮影:小野吉彦
INFORMATION
- 川越市指定有形文化財(建物)・国登録記念物(庭園)
- 川越市松江町2-7-8
- TEL.049-224-5940(川越市役所観光課)
- 時間/午前9時30分から午後6時30分、入館は午後6時まで(4月から9月)
午前9時30分から午後5時30分、入館は午後5時まで(10月から3月) - 休館日/第1・3水曜日(休日の場合、その翌日が休館日)
年末年始(12月29日から1月1日)、臨時休館日
より大きな地図で 埼玉モダンたてものきまぐれ散歩マップ を表示