昭和11年、日興證券(現・SMBC日興証券)の創立者・遠山元一が生家の再興と母親のために建てた大邸宅。現在は記念館として公開されています。設計者は室岡惣七で、当時の最高の技術や材料を集めて建てられました。3棟を渡り廊下でつなぎ、どの部屋からも庭が楽しめます。中棟は1階が和室、2階には和洋折衷の洋間もあります。1階の大広間と2階の洋間で接客し、これまで数々の来賓が訪れたそうです。
INFOMATION
- 国指定重要文化財
- 川島町白井沼675
- TEL.049-297-0007
- 時間/10:00~16:30
- 休館日/月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 入館料/大人700円、学生500円、中学生以下無料
- ※中棟2階は特別公開日に限り見学可
より大きな地図で 埼玉モダンたてものきまぐれ散歩マップ を表示